金利 簿記 学習 破産 現金 担保 利息 資産 通貨 証券" />
SSブログ
スポンサーリンク

商業簿記1級|②現金預金 金銭債権 [商業簿記1級-暗記復習シート]

__見出し_


②現金預金 金銭債権
現金預金の復習ポイント

・2級の復習ポイント
・1級で新たに学習する内容
・預金の分類

金銭債権の復習ポイント

・2級の復習ポイント
・1級で新たに学習する内容
・保証債務の取り崩し

金銭債権 貸倒引当金の設定

・金銭債権と営業債権
・金銭債権の評価
・償却原価法
・参考:売上債権等に含まれる金利部分の会計処理
・貸倒引当金設定上の金銭債権の分類
・一般債権の貸倒設定額の算定方法
・貸倒懸念債権の貸倒設定額の算定方法
・破産更正債権等の貸倒設定額の算定方法
・貸倒引当金に関するその他の内容
・参考:貸倒引当金戻入等の財務諸表上の表示

_____________________________________________________________________________

__本文__


②現金預金 有価証券
5.現金預金の復習ポイント

・2級の復習ポイント
  現金の範囲 現金過不足の処理 銀行勘定調整表
現金の範囲
通貨:
紙幣、硬貨
通貨代用証券:
他人振り出し小切手 期限到来後社債利札 配当金領収書
銀行勘定調整表
修正仕分け不要:
時間外預入 未取付小切手 未取立小切手
修正仕分け必要:
誤記入 未渡し小切手 連絡未達
・1級で新たに学習する内容
・預金の分類
満期の定めの無い預金は流動資産
満期の定めのある定期預金は、一年基準により流動か固定



6.金銭債権の復習ポイント

・金銭債権:
あとで金銭を受け取ることのできる債権 受取手形 売掛金 貸付金
・2級の復習ポイント
手形の裏書 割引 不渡り手形 貸倒引当金の設定
・1級で新たに学習する内容
・保証債務の取り崩し
手形が決済されたら保証債務を取り崩す
保証債務費用(費用)は取り消さず保証債務取崩益(収益)で処理


7.金銭債権 貸倒引当金の設定

・金銭債権と営業債権
営業債権:
  金銭債権のうち、主たる営業活動から生じる債権 営業外債権
営業債権に設定した貸引金繰入は販管費
営業債権以外に設定した貸引金は営業外費用
・金銭債権の評価
債権金額から貸倒引当金を控除した価額
債権金額と取得金額が異なる場合:
差額が金利調整と認められるなら償却原価法を用い
償却原価から貸倒引当金を控除した価額
・償却原価法:
債権金額と取得価額の差額を、満期日までに債権金額に近づける
当期償却額は受取利息で処理
定額法:
毎期、帳簿価額に均等額を加減 月割り 決算日に処理
利息法:
帳簿価額×実行利子率-債権金額×約定利子率を加減 原則法 利払日
・参考:売上債権等に含まれる金利部分の会計処理
金利部分を区分処理しない:
債権額に含めて計上
金利部分を区分処理する定額法:
金利相当額を均等額で加減 決算時に処理
金利部分を区分処理する利息法:
帳簿価額×利子率を加減 利払日に処理
・貸倒引当金設定上の金銭債権の分類
取引先の経営状態により金銭債権を分類、回収可能性に基づき貸倒引当金を設定
・一般債権の貸倒設定額の算定方法
一般債権:
重大な問題が生じていない
債権全体でまとめて計算
貸倒設定額:
過去の貸倒実績率=期間の実際貸倒率÷期間の債権金額)
・貸倒懸念債権の貸倒設定額の算定方法
貸倒懸念債権:
経営破綻ではないが返済が困難
個別に計算
貸倒設定額①:財務内容評価法:
債権金額-担保処分見込額)×貸倒設定率
貸倒設定額②:CF見積法:
債権金額-債権にかかるCFの割引現在価値)
・破産更正債権等の貸倒設定額の算定方法
破産更正債権等:
経営破綻
破産更正債権等勘定に振り替え、一年基準で流動 固定
貸倒設定額:
債権金額-担保処分、保証回収見込額
・貸倒引当金に関するその他の内容
貸倒引当金の当期設定額が期末残高に満たない場合:
満たない分取り崩す。貸倒引当金戻入(収益)
前期以前に貸倒処理した債権を当期に回収した場合:
回収額を償却債権取立益(収益)で処理
・参考:貸倒引当金戻入等の財務諸表上の表示
貸倒引当金戻入
①営業費用から控除②営業外損益 に表示
償却債権取立益
営業外収益 に表示
貸引金の設定不足による貸倒損失
①販管費②営業外費用 に表示



スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。